(相談に伺った時に頂いた相談員の方の名刺)
目次
どんな特徴があるの?
探偵業界に43年、解決した案件の数は10万件を超える大手中の大手探偵事務所です。
その実績に裏打ちされた原一探偵事務所ならではの調査ノウハウと人的なネットワークが最大の強み。他の探偵社にはマネできません。
本社は埼玉県の川越市ですが、北は北海道から南は九州福岡まで全国18か所に事務所があります。
しかも他社によくあるフランチャイズではなく、すべて直営店。だからどこで頼んでも同じ高いレベルのサービスを受けられます。
これも安心ですね。
テレビ番組などよくマスコミにも登場
- フジテレビ『 ハンゲキ ~怒涛の4時SP~「投資詐欺師にハンゲキせよ!」』
- テレビ東京 「愛と怒りの1億3千万人大捜査 今、捜したい人 」
- TBS「実録!犯罪列島2016詐欺師と直接対決SP」
どんな調査をしてくれる?浮気調査は
万全の組織力、柔軟な機動力
大手中の大手探偵事務所として、調査員は100人以上、調査車両は100台以上と桁違いの陣容で調査に臨みます。
そのため、どんな不測の事態にも対応できるよう、3-4名体制で車両を複数台使います。その3-4名には必ず20年以上のベテランを入れるとのこと。これも安心ですね。
また、調査員の数も十分なので、「急に今から対象者が外泊することになった」というような場合でも柔軟に対応できます。
私が相談に行った10社以上の探偵社の中には、「調査は1週間前には予約してください」というところもありましたので、それと比べたら・・機動力が全然違います。
警察並みのハイテク機材
使う調査機材は警察レベル。車両に積む無線機も警察で使うのと同等のものだとか。
車両も台数だけでなく、自社の整備工場を持っていて、カメラを車載したいといった要望にもすぐに応えられます。
とは言え、機材に頼って、他社のようなGPSで車の軌跡を追うだけのような調査は、後で何の証拠にもならないので決してしないとか。
結果にこだわる原一
"証拠の取れる"探偵事務所として弁護士からの評価も高い、結果を残せる探偵社ですね。
なお、原一さんによると浮気調査で「証拠」となるものとしてLINEやメールのやり取りでは不十分だそうです。
それよりも「不貞行為があるか、ないか」がもっと直接的に取れるような証拠を取るそうです。
例えば、ホテルに入る時の写真、出る時の写真、滞在時間が分かる映像を対象者の顔がきっちりわかるよう撮影します。
浮気調査の料金は高い?
相談室に行って覆面調査してきました。
私の場合の見積額
調査員3人で5時間の張り込み・尾行調査1回で26万円。
この調査を「3回」やるとして、割引も入れると、70万円程度ということでした。
内訳
基本料金+車両費+調査費=4万円+4万円+18万円=26万円
- 基本料金=4万円。これは調査のたびに必ずかかります。
- 車両費=調査員一人当たり2万円。ただし、最大4万円(3人でも4人でも4万円)
- 調査費:調査員一人当たり12,000円/時×調査員人数3人×調査時間5時間=18万円
私の場合は調査員は3人と提案されました。調査員2人で尾行し、1人は車両の運転です。
安くあげたかったので「2人ではできませんか?」と聞いたところ、基本的に「車を尾行する時」以外は2人での調査は見失うリスクが高いのでやらないそうです。
1回で証拠がつかめなければ2回、3回と増えていくことになりますが、その際の費用は単純に2倍、3倍ではなく、基本料金や消費税分を割り引いてくれたりしてくれます。
追加料金は一切ありません。探偵社の中には、調査が終わったら、調査機材や報告書作成費、調査車両代などその他の項目で最初の見積もりからかけ離れた金額を請求するところがいまだに存在しますが、そういう手合いとは一線を画します。
なお、ホームページを見た人は、基本料金4万円を半額=2万円にしてもらうか、調査時間を+2時間サービスしてもらうかを選べます。
ちなみに、私は"お得パック"も提案されました。
「7日間調査すれば何かしら証拠はつかめます!」という事で、7回分=35時間パックも提案されました。
調査員が3人→4人に増え、それでも1日当たりの調査費用は同じ26万円に据え置きということで、26万円×7=182万円でした。
結論:安くはない。でも・・
安くはありません。
調査料金(15時間) | |
当探偵事務所 | 78万円 |
アイヴィサービス | 80万円 |
ハル探偵社 | 43万円 |
他の大手どころと比べると同程度ですが、新興の探偵社と比べると1.5倍以上です。
ただ、その新興探偵社でさえも、私がうかがった時には、

と言うくらいの調査力、安心感があることも確かです。
なので、例えば、

という人には、「任せたら全部やってくれて、結果を出してくれる」のでその価値はあるかなあと思いました。
相談しやすい?
10社以上の探偵社と比べての感想は、「相談しやすい」。
相談方法がたくさんある
相談室に訪問せずとも、まず電話、話すのがイヤなら、オンラインチャットやメールでのやり取りもあります。調査員の方は女性が多いので、女性の方は構えずに話せますね。
24時間365日電話でもオンラインチャットでもプロの相談員の方が受け付けてくれるそうです。
メール・電話の対応は?
メールでは情報が限られているので、調査方法や見積もりまではいきません。
でも、電話では、ある程度事情を話せるので、超概算ですが、お見積りをしてもらえます。
電話は、私の時は女性の相談員の方で丁寧に対応してくれました。
相談室での相談は丁寧
相談室でも相談員の方が丁寧に対応してくれます。
多くの人が心配するのが、「強引に契約を迫られるのではないか」、「契約するまで返してもらえないんじゃないか」だと思いますが、私の場合は「検討させてください」と言ったら笑顔で「どうぞじっくり考えてください」と言われてあっさり帰れました。
その時の模様は後で詳しくお話しします。
調査後のフォローも万全
調査したら終わりではありませんよね。その後には復縁にしろ、離婚にしろ、話し合いが待っています。
その際に必要なら、プロの相談員はもちろん、専門の弁護士も紹介してもらえます。
さらに、必要なら、調査員の方が裁判に証人として出廷してくれるそうです。
公式サイトへ
実際に相談してきました
メールで相談→電話で相談→相談室で相談しました。
まず、ホームページから無料相談の申し込むをすると約束の時間に電話がかかってきました。



電話で"原一"と会社名を名乗る前に本人確認をしてくれたのは、万一間違ったら大変、との判断でしょうか。秘密厳守に気を配ってくれている印象でした。
「パートナーの様子がおかしい」との私の相談に対し、一通りヒアリングがありました。
- パートナーはいくつか?
- 子供はいるか?
- 何をもって不審に思ったのか?
- 浮気相手は分かっているか?
- いつ浮気をしているのか分かるか?
根掘り葉掘り聞かれるというより、どちらかというと、事務所での本格的な相談のためのウォームアップのような、カンタンなやり取りでした。




お話しした感じがすごくソフトだったので、思い切って相談室に出向いてお話を詰めることにしました。
訪問したのは都内某所の相談室。オフィスビルに入っているキレイな相談室でした。
対応してくれたのは、2人の相談員の方。
一人の方は研修中みたいな30~40がらみの女性で、最初に原一探偵事務所の概要を説明してくれました。
その後、もう一人の女性にバトンタッチされ、事情の聞き取り、それを受けて、具体的な調査設計、料金のお話しに移りました。
まず最初の「事情の聞き取り」では、
- 何がきっかけで怪しいと思うようになったか?
- 怪しい行動とは具体的にどのようなものか?
- パートナーの怪しい行動の日時はどれくらい特定できるか?
というようなことを中心に聞かれました。
これを元に、浮気度を見たり、調査方法(調査員数、調査時間含む)の話に移ります。
私の場合は、①夫が浮気をしているかどうか分からない、②ある程度怪しい日時は事前に特定できるという事で、まず、夫の行動を確認するための調査を提案されました。
- 調査員は3人で、夫を退社から5時間の張り込み・尾行。2人で尾行、1人は車の運転
- 調査費用は、1回あたり26万円(先ほど書いた通り)。
- 内訳:人件費+基本料金+車両費=1.2万円×5時間×3人+4万円+調査員一人1台2万円(但し2台以上は2台としてカウント)=26万円
- 最低調査時間は5時間。
- 報告書作成費等すべて含まれます。交通費も、関東を出ないなら(私は関東の相談室に行ったので)追加で1円も取られません。
- ちなみに、4人で同じ調査を行うと+6万円で32万円になる。
- 追加調査の場合は、単純に+26万円ではなく、消費税分や基本料金をカットするなど割引をしてくれるとの事。
- 最も多いパターンは、1週間連続調査。原一産の経験でも1週間付けば8割以上は何かしら結果が出る。2割は対象者に異常に警戒している場合。
終始、丁寧にこちらの質問に答えてくれます。
意見を押し付けるような言い方や、「調査をしないと大変なことになりますよ!」とむやみに不安をあおるような事も言われませんでした。
最後、調査費用が高額なので今決められません。と正直に伝えると、あっさりと「かまいませんよ。ゆっくり、じっくり考えてお決めください」とさわやかに送り出されました。
他の探偵社では、「なぜ今決めないのか!」と半ば脅されるようなこともあったので、身構えていたのですが、良い意味で拍子抜けしました。
相談時間は約1時間でした。
公式サイトへ